まちづくりセンター活動

まちづくりセンターとは?

  • 浜田市では、令和3年4月に「浜田市協働のまちづくり推進条例」を施行し、新たなまちづくりがスタートしました。この条例は、住民主体による地域の特性に応じた魅力あるまちづくり、活力ある地域コミュニティの形成に資することを目的とされています。
    浜田市公民館連絡協議会の方針としていた「集う」「学ぶ」「結ぶ」の考えと共に、まちづくりの基本方針としている《だれもが幸せに暮らせる魅力ある地域社会の現実》に沿って事業を展開しています。
    また、和田まちづくり推進委員会のキャッチフレーズ「~手をつなごう、和田の郷~」のもと、まちづくりと 社会教育の立場から地域の各種団体と協働して「安心して過ごすことができるまち」づくりを目指しています。

  • 和田まちづくりセンター

    〒697-0423
    島根県浜田市旭町和田1284 TEL:0855-45-1918

まちづくりセンターのあゆみ

  • ○昭和61年7月那賀郡旭町重富235-1
    重富生活改善センターにおいて活動業務を開始する
  • ○平成22年4月浜田市旭町重富914-1
    旧和田保育所に移転単独館となる
  • ○平成26年10月浜田市旭町和田1284
    旧和田小学校に移転
  • ○令和3年4月公民館からまちづくりセンターへ名称の変更

令和6年度事業内容紹介

まちづくりセンター事業
  • R6 4月~R7 3月
    家庭教育支援事業―
    野菜づくり体験教室

  • R6 4月20日(土)
    ふるさと再発見事業―鮎の放流

  • R6 7月27日(土)
    その他の事業―陶芸教室

  • R6 8月19日(月)、20(火)
    ふるさと再発見事業―
    和田地区の事業所紹介を作ろう!

  • R6 10月17日(木)
    浜田の魚啓発事業(水産課)―
    お魚を使った男性料理教室

  • R6 11月16日(土)
    その他の事業―劇を見て昔を語ろう!

  • R6 12月1日(日)
    4団体協働 ふれあい集会
    (子ども会・地区社協・食改・まちセン)

  • R6 12月1日(日)
    4団体協働 ふれあい集会
    中学生ボランティア

  • R6 12月14日(土)
    環境美化・防犯事業―寄せ植え教室

  • R7 3月9日(日)
    その他の事業―人権講演会
    人と人をつなぐものとは~文通プログラムをとおして

  • R7 3月11日(火)
    その他の事業―卒業おめでとう!

はまだっ子共育推進事業
  • R6 6月1日(土)
    地域に花を植えよう!
    夏の花の苗植え

  • R6 8月25日(日)
    地域に花を植えよう!
    草取りと肥料やり

学校支援事業
  • R6 7月2日(火)
    6年生 歴史の学習(ふるさと歴史公園)

  • R6 9月27日(金)
    6年生 和田地区交流

  • R7 1月28日(火)
    旭中全体 百人一首大会

  • R7 2月26日(水)
    6年生 SNS講演会と地域交流

  • R7 2月27日(木)
    1年生 昔あそび

  • R7 2月28日(金)
    6年生 ゴミ拾い活動

5館連携事業
  • R6 5月2日(木)
    旭中お出かけスケッチ会(今市地区)

  • R6 6月13日(木)
    旭のふるさと再発見ツアー

  • R6 8月1日(木)
    わんぱくDAYキャンプ(都川地区)

  • R6 10月6日(日)、R7 3月16日(日)
    親睦囲碁大会

  • R6 10月27日(日)
    わんぱく芋ほり(木田地区)

  • R6 11月6日(水)
    あさひ楽々教養講座 

  • R6 11月10日(日)
    ふる里まつり

  • R7 3月3日(月)~17日(月)
    旭ひな在月

持続可能な課題解決事業
  • R6 6/1(土)・8/25(日)・9/29(日)
    地域の環境保全事業―奉仕作業

  • R6 5月26日(日)
    コミュニティ交流事業ー
    3世代交流親睦グランドゴルフ大会

  • R6 7月14日(日)
    コミュニティ交流事業―
    フリースロー大会

  • R6 10月6日(日)
    コミュニティ交流事業―
    自治会対抗スポーツ交流会

  • R6 11月24日(日)
    コミュニティ交流事業―
    和田地区神楽響演大会          
    (和田・重富・本郷・戸川社中)

  • R6 4月~11月
    環境景観保全事業―エゴマ作り

  • R6 12月22日(日)
    コミュニティ交流事業―
    まちセン大忘年会

まちづくりセンターだより「やつおもて」の発行(年4回)

和田地区内の「ひと」「もの」「こと」を各戸にお届けしています。

市民福祉課窓口委託業務

住民票、所得証明、敬老乗車券などの発行業務を毎週月曜日の午前中に行います。